平良敦子– Author –

1995年、沖縄県生まれ。大学卒業後は正社員として介護職を約5年経験。
大手通信会社にて、契約社員として電話・チャットオペレーター業務に計2年従事。
介護職時代から、クラウドソーシングサイトで記事執筆や電子書籍執筆、YouTube動画のシナリオ作成業務を行う。
2024年8月よりAlblogの専属ライターとして入社。転職・退職の複数回経験や、これまでのライティング業務経験を活かし、ブログ記事執筆を担当している。
-
退職の挨拶で菓子折りは必要?選ぶポイントやおすすめの菓子をご紹介
【退職時に菓子折りは必要?】 結論からいうと、退職の挨拶をする際に菓子折りは必須ではありません。菓子折りがなくとも、何かのルール違反になるわけでもないので退職はできます。 ですが、退職の際に菓子折りを買っていくべきか悩む方は多いようです。 ... -
退職を自分で言えない・言い出せない『でも退職代行は使いたくない』方に最適な方法
「退職したいと考えてはいるけど、なかなか自分で言えない…」と悩んでいる方は多いと思います。退職代行サービスもありますが、世間体を考え利用に踏み出せない、という方もいるでしょう。 この記事では、自分で退職の手続きをするコツや、頼りになるサー... -
自己分析のメリットや目的とは?方法や手順を詳しく解説!
就職活動を行っていると「自己分析」という言葉を見かけることがあると思います。しかし、なんとなく理解している方や言葉だけ知っているという方も多いのではないでしょうか。 本記事では、自己分析の目的からメリット、自己分析をしなかった場合について... -
『仕事は3年続けろ』は本当?新卒で言われる理由と真偽を徹底解説!
「仕事は3年続けろ」とよく耳にしますが、実際どうなのでしょうか。今回は、「3年続けろ」と言われる理由やその真偽を徹底解説していきます! 実際、私も新卒で同じことを周りに言われていました。当時の様子を振り返って、実際はどうだったか述べていきま...